|
|
|
■幻の「ミドロが沼」が甦る 『鉄腕アトム』DVD―BOX第2巻発売
|
昨年よりリリースされている『鉄腕アトム』(第1作)のDVD―BOXシリーズは、徹底した資料の発掘と検証作業による充実した解説書、今までソフト化されていなかった初期オープニングの収録等、話題の多い商品である。先日発売されたDVD―BOX第2弾には、あの第34話「ミドロが沼の巻」が収録されているのだ。
「ミドロが沼の巻」は、藤子不二雄(藤本弘、安孫子素雄)や石森章太郎、つのだじろう、鈴木伸一ら、トキワ荘出身の漫画家達が集まって設立したスタジオゼロが、演出と原動画を担当したエピソードだ。藤子達が原画と動画を描いたのだが、それぞれが自分の絵柄で描いてしまったため、キャラクターが似ても似つかぬフィルムとなってしまい、手塚治虫を驚かせた。さらに本放送後、このエピソードのフィルム原盤が行方知れずとなり、再放送やソフトがなされていなかったため、ファンはどれくらい他の回と絵柄が違うのかを確認する事ができず、「藤子や石森が違う画のアトムを描いた幻のフィルムがあった」という伝説のみが残ったのだ。
このDVD―BOX第2巻のリリースにあたり、海外で現存していた輸出用の映像マスターに、今回新たに発見された日本語版の音声テープを重ねる事で、「ミドロが沼の巻」の放映当時の姿がほぼ復元された。編集部で、今回のソフトの映像を確認してみたところ、確かに安孫子タッチのアトムや石森タッチのアトムが登場する。興味深いフィルムではあるが、伝えられていたほど、激しく絵柄が異なってはいないようだった。興味のある方は、ご自身の目で確認していただきたい。
同DVD―BOXには、映像特典として同時に発見された「ミドロが沼」の原画、安孫子素雄、つのだじろう、鈴木伸一の座談会も収録されており、実にマニアックなパッケージとなっている。
また、時を同じくして、NHK―BS2では、「BSまるごと大全集 永遠のヒーロー 鉄腕アトム」と題した大特集を3月7日より放送。その中で英語版「ミドロが沼」も公開される。
詳しい情報は、以下の関連サイトをチェックしてほしい。
●関連サイト
手塚治虫アニメワールド
http://columbia.jp/dvd/mushipro/
BSまるごと大全集 永遠のヒーロー「鉄腕アトム」
http://www.nhk.or.jp/atom/
|
|
 |
Copyright(C) 2000 STUDIO
YOU. All rights reserved.
|
|
|
|