|
|
|
■今年も開催! ラピュタアニメーションフェスティバル2002
|
2000年より開かれていたラピュタアニメーションフェスティバルも今年でついに3回目。これまで夏に開かれていたが、今年はちょっと遅れて11月の開催となった。期間は9日から29日まで、メイン会場は勿論ラピュタ阿佐ヶ谷だ。
今回の目玉となるプログラムは「ロシア・アニメーションの世界」。人気の「チェブラーシカ」シリーズを初め、名作『雪の女王』や、短編の数々が上映される。また今年もノルシュテンが来日。特別短編の上映に、ワークショップ、講演、川本喜八郎とのトークと様々な催しが予定されている。さらに、注目は、『岸辺のふたり ファーザー・アンド・ドーター』の特別上映。見事なアニメートと父と子という普遍的なテーマで、アヌシー、ヒロシマ、米アカデミー賞と今年のアニメーション関係の賞を総なめにしてきた作品だけに、この機会にぜひ見ておきたい。
加えて、アニメスタイルの読者向けのプログラムとしては、大地丙太郎監督が現在のアニメ業界について語るトークショーや、今
敏監督による講演等も予定されている。
他にもコンペ等のプログラムが目白押しだ。ただし、前回までと異なり、プログラムによっては別会場・別料金となっているため注意が必要。プログラム・日時・料金等詳しい事は下記のサイトで確認の事。
●関連サイト
ラピュタアニメーションフェスティバル2002
http://www.laputa-jp.com/laf2002/
|
|
 |
Copyright(C) 2000 STUDIO
YOU. All rights reserved.
|
|
|
|