

月刊アニメスタイル 第3号
ねんどろいど ぷちエドワード・エルリック
『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』ver.
発売日/2011年9月30日 | 価格/1575円(税込) | B5判・168頁(4色56頁、2色56頁、1色56頁) | ISBN : 9784902948097 | 発行・発売/株式会社スタイル|
| P.001 | 巻頭言 |
| P.004 | BONES大進撃!! |
| P.006 | ズバ抜けた技術と制作能力で「キャラクターアニメ」を作る |
| P.008 | もっとアニメは面白い(1)『桜蘭高校ホスト部』 |
| P.010 | もっとアニメは面白い(2)『WOLF'S RAIN』 |
| P.011 | もっとアニメは面白い(3)『ストレンヂア —無皇刃譚—』 |
| P.012 | 君は『鋼の錬金術師 嘆きの丘(ミロス)の聖なる星』を観たか! |
| P.021 | 描き下ろしイラスト 村田和也 |
| P.022 | 描き下ろしイラスト 小西賢一 |
| P.023 | 描き下ろしイラスト 押山清高 |
| P.024 | 小西賢一・夏目真悟・押山清高インタビュー |
| P.040 | 村田和也監督インタビュー |
| P.049 | 飯田馬之介監督の遺作『トワノクオン』 |
| P.054 | 中村豊イラストエッセイ |
| P.056 | BONES期待の最新作は水島精二+會川昇コンビの『UN-GO』 |
| P.057 | BONESを語る BONES作品を語る |
| P.058 | 南雅彦インタビュー |
| P.064 | 業界関係者が語るBONES(1)竹田靑滋 |
| P.065 | 川元利浩インタビュー |
| P.075 | 業界関係者が語るBONES(2)出渕裕 |
| P.076 | CREATOR'S ESSAY「自作を語る」難波日登志 |
| P.077 | CREATOR'S ESSAY「自作を語る」京田知己 | P.080 | CREATOR'S ESSAY「自作を語る」小森高博 |
| P.082 | CREATOR'S ESSAY「自作を語る」會川昇 |
| P.086 | CREATOR'S ESSAY「自作を語る」コヤマシゲト |
| P.088 | 業界関係者が語るBONES(3)松倉友二 |
| P.089 | 村木靖の仕事 |
| P.105 | 『STAR DRIVER 輝きのタクト』 最終話「僕たちのアプリボワゼ」作画コメンタリー |
| P.121 | 『サムライチャンプルー』「勝新スピリット」で旅に出ろ |
| P.135 | 『鬼神伝』劇場公開版よりも20分長いディレクターズカット版とは? 押切万耀プロデューサーインタビュー |
| P.137 | 神山健治の思考と創作 『東のエデン』でニートがクローズアップされた理由 |
| P.148 | マンガ「いちびり園2011年!」第3回 サムシング吉松 |
| P.150 | マンガ「明日にはだいたいあがります」第3回 西尾鉄也 |
| P.153 | マンガ『Panty and Stocking with Garterbelt』 第3回 今石洋之 |
| P.162 | 「コンナノ世界」第1回 湯浅政明 |
| P.164 | 「尾石達也 自作を語る」 第3回『さよなら絶望先生』OP |
| P.168 | 近藤光 ufotableの原点を語る 若さと意地で作った『住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー』 |
| P.169 | 編集後記 |







