いやいやいやあ〜。年末で師走は本当に師匠様も走っちゃうくらい忙しくて、本日UPのこの原稿を書(描)いているガイナックスの板垣机には、
とカッティングまでの日どりを指折り数えているレイアウト(ラフ原)の山たちと
ってあとは画を入れれば上がる百数十枚のラフコンテらと
とフィルムになるのを、今か今かと待ってるとあるPVの原画残り25カット様がところ狭し、ぎゅうぎゅうに詰まってる状態でしかも夕方から数人のプロデューサーの方々と呑む予定。
とにかく、時間がなくっても内容的には前進したいので、せめて訂正と苦情だけでも……。
訂正
前々回(第46回)で紹介した悲鳴をあげるトイレットペーパーの芯の件。あの回をみたT瀬嬢より電話で――
つまり彼女が言うには――
“芯を使わないタイプの紙巻き器”の場合は――

と両端外して

と入れて使用してください! と。
|
なるほど! ちゃんとパッケージの裏面、“使い方”に描いてありました!
失礼しました、SE○A様! 素晴らしい出来ですね、この芯!!
|
普段、俺、説明書とか使い方とかろくに読まない方なんで適当に描いちゃいました。ゴメンナサイ! ただ、そのまま使いきって捨てちゃうんじゃないかと心配しています。
苦情
このコラムでちょくちょく友達や先輩方やプロデューサー、あと役者様とかの似顔絵を描いてます。俺、中学生の頃からよく友達や先生などを似顔絵化してまわりの人たちから爆笑から失笑までいろいろかってきたりしたものです。コラムに登場した方々の中では、福圓いわく「近藤隆もかっきーも似てる、似てる!」だそうです。GONZOの高篠氏、小島氏は「篠崎さん、激似!」と言ってくれたし、アニメ様や中島かずき様は「なぜ、今石さんは鼻をホジってるの?」としきりに聞かれました。小川びい様などは「板垣さん本人が一番似てない!」とおっしゃってました(ほっとけ!)。
ところが、ついに来ました。似顔絵に描かれた本人からの苦情が!!!